社名
社名非公開
職種
品質保証、品質管理
業務内容
【業務内容】
■業務内容:
同社の製品であるコークス炉機械の品質保証業務です。
製鉄所で鉄を溶かすために必要となる火力を生み出す「コークス」を生成する「コークス炉」周辺の大型設備となります。一品受注の設備機械となるため、同社の品質保証業務については、施工部門が据え付けた製品の試運転や、操業時に生産に問題が無いかなど、顧客先で実際に検証を行う業務です。
※顧客(ユーザー)、ベンダー、購入先との調整業務が多く、国内外へ打合せのための出張が発生します。
■業務の特徴:
・総重量50トン~400トンもある巨大設備を生み出すスケールの大きいモノづくりの経験ができます。
・製品はオーダーメイドの一品物です。多くは、同社で設計されたものを協力会社と共に作り上げていくスタイルです。社内外とのコミュニケーションも重視され、多くの人と関わる業務です。
・顧客や協力会社は国内外にあり、グローバルな活躍を期待されます。※外部講師を招くなど、英語教育を充実させています。
■就業環境:
住友重機械工業の母体を持つため、就業環境や福利厚生が非常に安定しています。残業については全社平均で月間22時間程度、土日祝日もしっかりと休めます。また入社時に有給休暇が付与されます。年収も地場メーカーにおいて高水準であり、都市部からのUIJターンの方も安心して就業できる企業です。
求められる経験
■必須条件:下記、いずれかのご経験をお持ちの方
・製造業での品質業務経験をお持ちの方
・化学プラント設備機器に関するエンジニア経験
■歓迎条件:
・英語スキルをお持ちの方(英語に抵抗の無い方)
※大型のものづくりに携わりたい、国内外の大型プロジェクトに携わりたい方を歓迎します!
保険
【保険】
■健康保険
■厚生年金
■雇用保険
■労災保険
待遇・福利厚生
【諸手当】
■残業手当
【待遇・福利厚生メモ】
■住宅手当補足:
居住地域に応じて最高65,000/月を限度とした、最大65%の貸借料補助(無期限支給)
■引っ越し支援制度(採用時に転居を伴う場合)
■出張手当、役職手当、社員持株
■財形貯蓄、社員食堂、食事補助
■オフィス内禁煙・分煙
■時短勤務制度
■育児支援金(出生時/30万円、小学校入学時/20万円、中・高校入学時/10万円)
■出産祝い金(10万円/育児支援金とは別に支給)
■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
...