社名
社名非公開
職種
講師、教師、インストラクター
業務内容
【業務内容】
【具体的な業務】
■専門学校の教員として、高卒以上の学生を対象に担当教科指導、学生指導、資格取得指導、就職指導、進路指導、クラス運営、行事運営等を担当します。主な指導内容は歯科衛生士を養成する科目と学生管理です。
■広報行事へも参加し、学生募集や大原学園のアピールも行います。
【業務の特徴】
経験に基づき、仕事の素晴らしさや、やりがいを学生達に伝えます。厳しい面や苦労する点も同時に理解させながら、これから歯科衛生士やアシスタントとしての就職を目指す学生の育成を行います。本ポジションは教員の中核メンバーとしての活躍はもちろん、将来のリーダーとして周囲のメンバーを引っ張っていく事も想定しています。(若手が活躍できる職場です※20代の管理者登用実績もあり)
求められる経験
<必須>
・歯科衛生士の実務経験をお持ちの方(4年以上)
・歯科衛生士資格
<歓迎>
・教員免許有資格者
・大勢の前での指導レクチャー経験
・学生指導経験
保険
【保険】
■健康保険
■厚生年金
■雇用保険
■労災保険
待遇・福利厚生
【諸手当】
■残業手当
■役職手当
■資格手当
【諸手当メモ】
住宅手当(5,000~10,000円)
家族手当(配偶者12,000円、子ども1人につき6,000円)
【待遇・福利厚生】
■正社員登用制度
■再雇用制度
■育児/介護休業制度
■退職金制度
休日休暇
/日曜/祝日
【有給休暇 初年度】
10
【有給休暇 発生月】
入社06ヶ月後
【年間休日】
126
【休日メモ】
専門学校教員は土曜日にオープンキャンパスがある為、月2日くらいは土曜出勤だが基本は土曜日に特定指定休日を使う
【休暇】
■特別休暇
■夏季休暇
■年末年始
■慶弔休暇
給与
年収300 ~ 450万円
賞与
年2回
【賞与 メモ】
●入社3年目以降:年間5カ月
●入社1年目:年間2.7カ月【成績・業績による】
【賞与月・賞与メモ】
年2回(6月・12月)