社名
社名非公開
職種
その他 営業
業務内容
船舶に搭載している当社機器ならびにシステムのメンテナンス、リペア、アップグレーディング、置換等のアフターサービス営業とフォローアップ、マーケティング等の諸活動を行います。・既存顧客からの技術的な問い合わせ/依頼に対応し、適切なメンテナンス、修理、改良工事等を提案する。・納入データにもとづき顧客のニーズを分析、新規顧客を開拓する。・海外拠点(デンマーク、オランダ、シンガポール等)と連携して営業活動を遂行する。※主な担当製品:舶用ボイラー、イナートガスシステム、排ガススクラバー※国内顧客:船主、運航管理会社、商社、造船所等※既存顧客のフォローアップ(7割)、新規顧客(当社製品納入実績あり)開拓(3割)■当社について:【130年の歴史を持つスウェーデン企業の日本法人】「天然資源利用の最適化」をビジネス領域と定め、地球規模での環境保護への貢献と、人々の生活環境向上への貢献をミッションとするプロセス機器メーカーです。「熱交換」「分離」「流体制御」を3つのコアテクノロジーとして、100カ国の現地法人・150の拠点を持つグローバル企業です。世界中に約20の研究開発センターと製造拠点を持ちます。日本市場ではいち早く遠心分離機を導入し85年の実績を誇り、業界で確固たる実績を築いています。湘南の工場は1996年より日本国内およびアジア向けの熱交換器を製造しています。
...
求められる経験
■必須要件
・産業機器メーカーで営業としての実務経験3年以上
・英語力:電子メールを読んで理解し、返信メールを作成することができる
ビジネス上での使用経験がない場合、英語への抵抗感が少なく習得意欲がある
・PCスキル:一般的な資料作成業務レベル(Word、Excel、PowerPoint)
■歓迎条件:
・工程管理の経験
・顧客の要求事項を検討する際、国内外の関係者と意見を交換/調整するとともに、顧客と粘り強く交渉することができる
<語学力>
必要条件:英語中級
<語学補足>
ビジネスで英語の使用経験があれば、尚可
保険
健康保険,厚生年金保険,雇用保険,労災保険
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
・退職年金(確定拠出年金)、退職一時金制度有り
・慶弔・見舞金制度
・借上社宅制度
・選択制福利厚生制度(カフェテリアプラン)有り
休日休暇
日曜日,土曜日,祝日
完全週休2日制(休日は土日祝日)年間休日日数120日 年末年始6日、年次有給休暇、療養特別休暇、特別休暇(産前産後、慶弔等)、リフレッシュ休暇
給与
年収580 ~ 680万円
賞与
-
show more
社名
社名非公開
職種
その他 営業
業務内容
船舶に搭載している当社機器ならびにシステムのメンテナンス、リペア、アップグレーディング、置換等のアフターサービス営業とフォローアップ、マーケティング等の諸活動を行います。・既存顧客からの技術的な問い合わせ/依頼に対応し、適切なメンテナンス、修理、改良工事等を提案する。・納入データにもとづき顧客のニーズを分析、新規顧客を開拓する。・海外拠点(デンマーク、オランダ、シンガポール等)と連携して営業活動を遂行する。※主な担当製品:舶用ボイラー、イナートガスシステム、排ガススクラバー※国内顧客:船主、運航管理会社、商社、造船所等※既存顧客のフォローアップ(7割)、新規顧客(当社製品納入実績あり)開拓(3割)■当社について:【130年の歴史を持つスウェーデン企業の日本法人】「天然資源利用の最適化」をビジネス領域と定め、地球規模での環境保護への貢献と、人々の生活環境向上への貢献をミッションとするプロセス機器メーカーです。「熱交換」「分離」「流体制御」を3つのコアテクノロジーとして、100カ国の現地法人・150の拠点を持つグローバル企業です。世界中に約20の研究開発センターと製造拠点を持ちます。日本市場ではいち早く遠心分離機を導入し85年の実績を誇り、業界で確固たる実績を築いています。湘南の工場は1996年より日本国内およびアジア向けの熱交換器を製造しています。
求められる経験
■必須要件
・産業機器メーカーで営業としての実務経験3年以上
・英語力:電子メールを読んで理解し、返信メールを作成することができる
ビジネス上での使用経験がない場合、英語への抵抗感が少なく習得意欲がある
・PCスキル:一般的な資料作成業務レベル(Word、Excel、PowerPoint)
■歓迎条件:
・工程管理の経験
・顧客の要求事項を検討する際、国内外の関係者と意見を交換/調整するとともに、顧客と粘り強く交渉することができる
<語学力>
必要条件:英語中級
<語学補足>
ビジネスで英語の使用経験があれば、尚可
保険
健康保険,厚生年金保険,雇用保険,労災保険
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
・退職年金(確定拠出年金)、退職一時金制度有り
・慶弔・見舞金制度
・借上社宅制度
・選択制福利厚生制度(カフェテリアプラン)有り
休日休暇
日曜日,土曜日,祝日
完全週休2日制(休日は土日祝日)年間休日日数120日 年末年始6日、年次有給休暇、療養特別休暇、特別休暇(産前産後、慶弔等)、リフレッシュ休暇
...
給与
年収580 ~ 680万円
賞与
-
show more