社名
社名非公開
職種
特許・知的財産関連
業務内容
...
【仕事内容】ナノテクノロジーソリューション事業統括本部 評価システム製品本部 評価システムセンタにて製品本部内の特許出願・知財関連業務、技術協力における契約締結業務などをお任せいします。・事業部では年間の特許出願目標数を決めており、計画実現に向けて特許出願のサポート・推進を行います。具体的には、知的財産部から最新の特許情報などを収集し、エンジニアに対して特許出願するための技術面や申請・登録におけるアドバイスの実施、また知財教育などを行います。・設計部が国内外の企業と技術協力・共同開発を行う際に、設計部から内容をヒアリングし、特許知財の面などで留意すべき事項を検討、過去のひな型などをもとに契約書の原案を作成します。契約書の作成に当たっては、知的財産部・法務コンプライアンス部・総務部などと確認・調整を行いながら進めます。場合によっては締結先企業との打ち合わせに参加します。・会社全体としてDXを推進しており、知財ワークフローのシステム見直しも計画しており、上記業務における業務効率改善業務も行います。【配属先部門について】評価システムセンタはナノテクノロジーソリューション事業における事業企画系業務(開発投資・設備投資・事業投資を中心とした予算・中計の策定・実行、生産計画の策定・実行管理、製品本部全体のマネジメントなど)を担っています。部署内にはエンジニア出身者が多いです。配属先になる開発マネジメントグループは8名のメンバーがおり、当該業務に携わっているメンバーは2名おります。
求められる経験
【必須条件】
・エンジニアとして特許出願のご経験、もしくは、知的財産業務のご経験
・英語力(英語での論文のような文書理解)
└海外との契約時には契約書が英語の場合があるため(英語での法律的用語の知識は不要)
保険
健康保険,厚生年金保険,雇用保険,労災保険
待遇・福利厚生
無し
・諸制度 :退職金、企業年金、財形貯蓄、在宅勤務、フレックス勤務*、出産・育児・介護支援、研修支援、自動車・自転車通勤、博士号取得支援、自己啓発支援他
・諸手当 :通勤手当、家族手当、赴任手当、社員食堂、ライフ・ワークスタイルサポート手当 他
・諸施設 :単身寮・借上社宅完備、保養所 他
*試用期間中、フレックス勤務制度は適用対象外となります。
*管理職は、家族手当の支給はございません。
休日休暇
日曜日,土曜日,祝日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年間休日123日(2022年度) 年次有給休暇:24日 入社直後に付与 備考:初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与 年末年始休暇、リフレッシュ休暇、など。
給与
年収450 ~ 850万円
賞与
年2回(6月、12月)
show more
社名
社名非公開
職種
特許・知的財産関連
業務内容
【仕事内容】ナノテクノロジーソリューション事業統括本部 評価システム製品本部 評価システムセンタにて製品本部内の特許出願・知財関連業務、技術協力における契約締結業務などをお任せいします。・事業部では年間の特許出願目標数を決めており、計画実現に向けて特許出願のサポート・推進を行います。具体的には、知的財産部から最新の特許情報などを収集し、エンジニアに対して特許出願するための技術面や申請・登録におけるアドバイスの実施、また知財教育などを行います。・設計部が国内外の企業と技術協力・共同開発を行う際に、設計部から内容をヒアリングし、特許知財の面などで留意すべき事項を検討、過去のひな型などをもとに契約書の原案を作成します。契約書の作成に当たっては、知的財産部・法務コンプライアンス部・総務部などと確認・調整を行いながら進めます。場合によっては締結先企業との打ち合わせに参加します。・会社全体としてDXを推進しており、知財ワークフローのシステム見直しも計画しており、上記業務における業務効率改善業務も行います。【配属先部門について】評価システムセンタはナノテクノロジーソリューション事業における事業企画系業務(開発投資・設備投資・事業投資を中心とした予算・中計の策定・実行、生産計画の策定・実行管理、製品本部全体のマネジメントなど)を担っています。部署内にはエンジニア出身者が多いです。配属先になる開発マネジメントグループは8名のメンバーがおり、当該業務に携わっているメンバーは2名おります。
求められる経験
【必須条件】
・エンジニアとして特許出願のご経験、もしくは、知的財産業務のご経験
・英語力(英語での論文のような文書理解)
└海外との契約時には契約書が英語の場合があるため(英語での法律的用語の知識は不要)
保険
健康保険,厚生年金保険,雇用保険,労災保険
待遇・福利厚生
無し
・諸制度 :退職金、企業年金、財形貯蓄、在宅勤務、フレックス勤務*、出産・育児・介護支援、研修支援、自動車・自転車通勤、博士号取得支援、自己啓発支援他
・諸手当 :通勤手当、家族手当、赴任手当、社員食堂、ライフ・ワークスタイルサポート手当 他
・諸施設 :単身寮・借上社宅完備、保養所 他
*試用期間中、フレックス勤務制度は適用対象外となります。
*管理職は、家族手当の支給はございません。
休日休暇
日曜日,土曜日,祝日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年間休日123日(2022年度) 年次有給休暇:24日 入社直後に付与 備考:初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与 年末年始休暇、リフレッシュ休暇、など。
...
給与
年収450 ~ 850万円
賞与
年2回(6月、12月)
show more