社名
社名非公開
職種
品質保証、品質管理
業務内容
当社東京本部(品川区大崎)内の品質管理部にて品質管理業務をお任せ致します。
世界中24の国と地域に展開している当社で販売される商品アイテム数は業界最多の70,000点。取引先様は45カ国千数百社にのぼり、毎月700~800アイテムの新商品を企画・開発しています。
品質管理部では、毎月開発される新商品の成分・品質チェック、品質基準作成等を担当していただきます。
その他、発生不良品の改善指示や進捗確認・原因究明等や各種社内調整(商品企画担当との製品に関する内容確認、指導等)も含め幅広く対応していただきます。
求められる経験
化粧・・・製品の成分、各国の品質基準等の知識をお持ちの方
電気・・・製品の分野に関して品質保証・品質管理・海外販売、輸出入規制等の知識をお持ちの方
雑貨・・・プラスチック製品・衣料・衛生用品・文具・紙製品、生活雑貨分野の品質保証・管理、
海外販売の知識をお持ちの方輸出入規制等の知識をお持ちの方
海外規制・・・海外販売、輸出入規制等に関する知識ををお持ちの方
保険
【保険】
■雇用保険
■労災保険
■健康保険
■厚生年金
待遇・福利厚生
【各種手当】
・時間外手当 ※1分単位・全額支給
・出張手当(日当の支給)
・家族手当(配偶者/16,000円・子1人目/6,000円・子2人目/8,000円・子3人目/10,000円)
・寮社宅あり(会社負担:35歳未満は家賃70%、35歳以上は家賃50%)※但し会社の指示による異動時に限り適用
・住宅手当(家賃の30%を会社が負担。上限20,000円迄。持家・賃貸の両方適用可。但し、社員本人が契約者の場合に限る)
・単身赴任手当(規程あり)
【福利厚生】
・GLTD保険(団体長期障害所得補償保険)
・社員持株会(勤続3年以上のみ加入可能)、福利厚生倶楽部(リロクラブ)、インフルエンザ予防接種補助、慶弔金制度
・退職金制度
休日休暇
その他
年間休日110日(毎月8~10日の公休日) ※週休二日シフト制
計画連休制度(上記月々の公休以外に別途年間5日間の公休を個人毎に設定)
出産・育児休暇・時短勤務制度あり
給与
年収600万円 ~
賞与
年2回(前年実績4か月)