社名
社名非公開
職種
その他 営業
業務内容
【業務内容】
■業務内容:
企画営業として下記の業務をお任せします。
・企画提案営業:
イベントやSP、ポイント交換や店頭企画などあらゆる売り先に対して「売り方」を追求して提案営業をしていただきます。
・菓子を主とする商品企画、開発:
名店などのブランド開発やクライアントのODM開発、関東を中心とした仕入先の開拓など。
・食品を中心とするバイヤー業務:
商社機能として、多品目のギフト商材を探し、仕入先と折衝しながら新商材の開拓、価格交渉、納期の調整など
...
※東京支店は少数精鋭部隊です。上記のいずれかに特化をしたスタイル、バランスよく開発から営業までこなすスタイル。これまでのご経験や強みを活かしてご活躍いただきます
■業務の特徴:
様々な業種の顧客に対して、商品やコンテンツ、サービス等の「新しいビジネス」の提案を行います。顧客が個々に持つ「商品の売り方」を考案し、流通させるまでのプロセスまでを企画・提案します。商品デザインや広告等は専門の部署が手掛けますが、営業として多くの部署と関わりながらフットワーク良く物事を動かすセンスが求められます。時には、顧客と協力し、素材から商品開発に携わることもあります。また、様々な媒体を利用したPRの企画立案、自社大型倉庫を活用した物流サービスの提供・運営管理、利益を生み出すためのコスト概算等、提案内容に応じて多種多様な業務を行います。アイデアはもちろん、採算性の確保やオペレーション等の「システムを構築する」ことが重要となります。多くの人を動かすプロジェクトを、どのようにロジカルに構築していくかという点が難しく、また面白さでもあります。幅広い経験を積むことで自身の成長にも繋がります。
■同社の特徴・魅力:
・同社は、多彩な顧客の展開する食を中心とした販売事業を、デザインロジカルの双方向でサポートする企画、商社、物流、デザイン会社です。
・ビジネスを創り出したい顧客の面倒を、全てサービス化する。同社はこの強固なビジネスモデルで、成長を加速しています。仕事には常に「付加価値を感じてもらう」事が必要です。水経営という経営スタイルのもと、常にニッチな事業を「探し、見つけ、プラスし、創造する」ことで、食を中心とした、新しいビジネスを求め続けています。
・2012年8月、現社名に社名を変更、新築の社屋へと本社移転を行いました。この新社屋は隅々まで工夫に満たされた遊び心を刺激する空間です。
・同社の取り組む事業は、常に変化を続けるマーケットの「さらに先をいく」ものでなければ価値がありません。ゆえに、パターン化を嫌い、常に新たな事業開発に取り組んでいます。設立時から借金、赤字決算なしという強固な企業体質だからこそ可能なこの挑戦。失敗も少なくありませんが、その蓄積は現在に繋がっています。
求められる経験
【必須経験】
・食品メーカーでのOEM営業経験のある方
・ギフト業界での就業経験のある方
保険
【保険】
■健康保険
■厚生年金
■雇用保険
■労災保険
待遇・福利厚生
【諸手当】
■家族手当
休日休暇
土曜/日曜/祝日
【有給休暇 初年度】
10
【有給休暇 発生月】
入社06ヶ月後
【年間休日】
108
【休日メモ】
※会社カレンダーにより土曜日出勤がございます
給与
年収400 ~ 600万円
賞与
年2回
【賞与 メモ】
※経験・前職給与等を考慮して決定いたします
【賞与月・賞与メモ】
9月、3月
show lessshow more
社名
社名非公開
職種
その他 営業
業務内容
【業務内容】
■業務内容:
企画営業として下記の業務をお任せします。
・企画提案営業:
イベントやSP、ポイント交換や店頭企画などあらゆる売り先に対して「売り方」を追求して提案営業をしていただきます。
・菓子を主とする商品企画、開発:
名店などのブランド開発やクライアントのODM開発、関東を中心とした仕入先の開拓など。
・食品を中心とするバイヤー業務:
商社機能として、多品目のギフト商材を探し、仕入先と折衝しながら新商材の開拓、価格交渉、納期の調整など
※東京支店は少数精鋭部隊です。上記のいずれかに特化をしたスタイル、バランスよく開発から営業までこなすスタイル。これまでのご経験や強みを活かしてご活躍いただきます
■業務の特徴:
様々な業種の顧客に対して、商品やコンテンツ、サービス等の「新しいビジネス」の提案を行います。顧客が個々に持つ「商品の売り方」を考案し、流通させるまでのプロセスまでを企画・提案します。商品デザインや広告等は専門の部署が手掛けますが、営業として多くの部署と関わりながらフットワーク良く物事を動かすセンスが求められます。時には、顧客と協力し、素材から商品開発に携わることもあります。また、様々な媒体を利用したPRの企画立案、自社大型倉庫を活用した物流サービスの提供・運営管理、利益を生み出すためのコスト概算等、提案内容に応じて多種多様な業務を行います。アイデアはもちろん、採算性の確保やオペレーション等の「システムを構築する」ことが重要となります。多くの人を動かすプロジェクトを、どのようにロジカルに構築していくかという点が難しく、また面白さでもあります。幅広い経験を積むことで自身の成長にも繋がります。
■同社の特徴・魅力:
・同社は、多彩な顧客の展開する食を中心とした販売事業を、デザインロジカルの双方向でサポートする企画、商社、物流、デザイン会社です。
・ビジネスを創り出したい顧客の面倒を、全てサービス化する。同社はこの強固なビジネスモデルで、成長を加速しています。仕事には常に「付加価値を感じてもらう」事が必要です。水経営という経営スタイルのもと、常にニッチな事業を「探し、見つけ、プラスし、創造する」ことで、食を中心とした、新しいビジネスを求め続けています。
・2012年8月、現社名に社名を変更、新築の社屋へと本社移転を行いました。この新社屋は隅々まで工夫に満たされた遊び心を刺激する空間です。
...
・同社の取り組む事業は、常に変化を続けるマーケットの「さらに先をいく」ものでなければ価値がありません。ゆえに、パターン化を嫌い、常に新たな事業開発に取り組んでいます。設立時から借金、赤字決算なしという強固な企業体質だからこそ可能なこの挑戦。失敗も少なくありませんが、その蓄積は現在に繋がっています。
求められる経験
【必須経験】
・食品メーカーでのOEM営業経験のある方
・ギフト業界での就業経験のある方
保険
【保険】
■健康保険
■厚生年金
■雇用保険
■労災保険
待遇・福利厚生
【諸手当】
■家族手当
休日休暇
土曜/日曜/祝日
【有給休暇 初年度】
10
【有給休暇 発生月】
入社06ヶ月後
【年間休日】
108
【休日メモ】
※会社カレンダーにより土曜日出勤がございます
給与
年収400 ~ 600万円
賞与
年2回
【賞与 メモ】
※経験・前職給与等を考慮して決定いたします
【賞与月・賞与メモ】
9月、3月
show lessshow more