社名
社名非公開
職種
財務、会計、税務、経理
業務内容
■概要
上長の指示のもと、原価管理(FP&A)業務を実施頂きます。
IFRS連結チームと連携し、製品原価管理を通じて各製品の実績原価分析を実施頂きます。
また、その分析を通じプロダクト部門と協働して課題解決および個別原価改善の推進をミッションとしています。
更にCorporateセグメントのプロジェクトに参画し、成長に向けた新規取り組みについての取組も実施頂きます。
■職務詳細(営業経理)
1)標準原価管理の推進
毎年標準原価レートを策定し、製品毎の目標標準原価を設定。
2)計画/見通し/実績原価管理の推進
上記1)の標準レートを用いてPDCAを行うと同時に実績レートを算出し、標準差分析の実施。
3)原価改善の推進
各製品の実績原価を把握し、標準原価(計画)・見通し原価との差異分析から課題を抽出し、プロダクト部門と協働して原価改善の推進を実施。
4)新製品原価検討
新製品原価決定プロセスで、開発/金型投資等の投資回収の視点で検討を行い、原価構築を実施。
【募集背景】
一部門から独立会社に大きく体制が変わる中、原価を含む管理会計機能の強化が必要であるため。
求められる経験
【必須】
・工場経理として製造業原価管理の経験と知見(3年以上)
・製造業での経理経験(5年以上)
・専門卒業以上
【歓迎】
・組立製造業での原価管理のご経験
・新たな業務フローや仕組を構築された経験。
・原価レートの作成経験
・開発部門との原価に関するコミュニケーションの経験。
・SAP経験
保険
健康保険、厚生年金、雇用保険 労災保険
待遇・福利厚生
【諸手当】
・通勤手当:規定に基づき支給
・退職金制度
・残業手当:残業時間に応じて支給
【その他制度】
●制度/財形
●施設/保養所
●公認資格取得制度
●育英補助・介護支援給付金制度
【受動喫煙対策】
福岡/分煙(屋外喫煙場所設定)
語学力
不要
休日休暇
土曜/日曜/祝日
・年間休日 127日(内訳) 土曜 日曜 祝日
その他(夏季・年末年始は当社カレンダーによる)
年次有給 (初年度12日)
給与
年収500 ~ 700万円