社名
社名非公開
職種
総務
業務内容
...
仕事についての詳細【当社総務グループのミッション】社員のパフォーマンスを最大化する環境を整え、会社の継続的な成長、発展に寄与することが我々総務グループの最大のミッションと言えます。【募集の背景】事業の急成長に伴い、従業員数も急拡大しており、総務部門の業務領域も広がり、期待する役割も大きく変容しつつあります。現状では業務の進め方として担当者に依存する部分が多く、デジタル化やIT活用が課題となっています。"圧倒的なNo.1サービス"の実現に向けて、グループ各社が一層の連携をしながらクレジットカード事業の事業開発/推進を進めていくなかで、その実現に向け、戦略総務への変革が求められており、総務部門のより一層の強化が今回の募集の背景です。【具体的な業務内容】通常の総務業務だけでなく課題解決のため仕組みを改善し続ける「戦略総務」を作り上げ、牽引していただける方を募集しています。■ファシリティマネジメント中期的な人員計画に基づく、オフィス増床や環境構築ニューノーマルな働き方改革に即した、オフィス環境の改善各拠点のビル管理会社と連携し、オフィス設備や環境美化■文書管理契約書管理、法令に基づく適切な文書管理の実現契約書の100%電子サイン化をはじめとした、DX化の推進■その他、総務としての業務社内行事の企画、運営社内消耗備品の購買管理郵便物、配送物の発送、仕分け社食運営会社の管理社内広報の発行【本ポジションの魅力】急成長を続ける会社で、様々な新しい取り組みにチャレンジすることが可能です。業容が拡大する中において総務部門の守備範囲は広いため、積極性とやる気があれば、様々な経験が積め、組織も拡大している途中のため、昇格昇進のチャンスも拡がっています。
求められる経験
【必要な経験/スキル】
総務領域での実務経験(3年以上)
業務改革・改善の推進経験(規模の大小問わず)
【あると望ましい経験/スキル】
システム導入に際しての業務要件定義の経験
プロジェクトリーダー/マネジャー経験(規模の大小問わず)
【求める人物像】
ものごとを論理的に組み立ててコミュニケーションが取れる方
能動的に行動でき、仕事を選ばず積極的に取り組める方
社内のあらゆる事柄が総務の業務対象となるため、日常の観察力、コミュニケーション力、当事者意識を持ち、積極的に課題に向き合う姿勢が必要です。従業員が働きやすい環境で、最高のパフォーマンスを発揮するために必要な環境や仕組みを提供する事が総務としての使命であり、チームワークを大切に一緒にゴールへ向き合える人材を必要としています。
保険
健康保険,厚生年金保険,雇用保険,労災保険
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・各種社会保険完備
・退職金制度有:確定拠出年金制度
・財産形成貯蓄制度(一般・住宅・年金財形)
・共済
・定年再雇用制度
・健康保険組合(健保連の保養所施設利用、
家族健康診断補助、インフルエンザ予防接種補助 等)
【教育・研修制度】
・入社時研修
・管理職研修
・新任管理職研修
・公募制による各種研修
・その他業務知識習得研修 他
・その他社内制度
・定期的な1on1:社員の成長に合わせた能力開発を支援する制度
休日休暇
日曜日,土曜日,祝日
年間休日122日(2021年度実績)完全週休2日制(土・日・祝日) ※土曜、日曜、祝日出勤の場合あり(振替休日取得)・有休休暇 ・年末年始休暇 ・特別休暇 ・積立年休 ・課題解決休暇 ・育児休暇 ・介
給与
年収500 ~ 750万円
賞与
※会社の業績と本人の評価に基づき支給
show more
社名
社名非公開
職種
総務
業務内容
仕事についての詳細【当社総務グループのミッション】社員のパフォーマンスを最大化する環境を整え、会社の継続的な成長、発展に寄与することが我々総務グループの最大のミッションと言えます。【募集の背景】事業の急成長に伴い、従業員数も急拡大しており、総務部門の業務領域も広がり、期待する役割も大きく変容しつつあります。現状では業務の進め方として担当者に依存する部分が多く、デジタル化やIT活用が課題となっています。"圧倒的なNo.1サービス"の実現に向けて、グループ各社が一層の連携をしながらクレジットカード事業の事業開発/推進を進めていくなかで、その実現に向け、戦略総務への変革が求められており、総務部門のより一層の強化が今回の募集の背景です。【具体的な業務内容】通常の総務業務だけでなく課題解決のため仕組みを改善し続ける「戦略総務」を作り上げ、牽引していただける方を募集しています。■ファシリティマネジメント中期的な人員計画に基づく、オフィス増床や環境構築ニューノーマルな働き方改革に即した、オフィス環境の改善各拠点のビル管理会社と連携し、オフィス設備や環境美化■文書管理契約書管理、法令に基づく適切な文書管理の実現契約書の100%電子サイン化をはじめとした、DX化の推進■その他、総務としての業務社内行事の企画、運営社内消耗備品の購買管理郵便物、配送物の発送、仕分け社食運営会社の管理社内広報の発行【本ポジションの魅力】急成長を続ける会社で、様々な新しい取り組みにチャレンジすることが可能です。業容が拡大する中において総務部門の守備範囲は広いため、積極性とやる気があれば、様々な経験が積め、組織も拡大している途中のため、昇格昇進のチャンスも拡がっています。
求められる経験
【必要な経験/スキル】
総務領域での実務経験(3年以上)
業務改革・改善の推進経験(規模の大小問わず)
【あると望ましい経験/スキル】
システム導入に際しての業務要件定義の経験
プロジェクトリーダー/マネジャー経験(規模の大小問わず)
【求める人物像】
ものごとを論理的に組み立ててコミュニケーションが取れる方
能動的に行動でき、仕事を選ばず積極的に取り組める方
社内のあらゆる事柄が総務の業務対象となるため、日常の観察力、コミュニケーション力、当事者意識を持ち、積極的に課題に向き合う姿勢が必要です。従業員が働きやすい環境で、最高のパフォーマンスを発揮するために必要な環境や仕組みを提供する事が総務としての使命であり、チームワークを大切に一緒にゴールへ向き合える人材を必要としています。
保険
健康保険,厚生年金保険,雇用保険,労災保険
...
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・各種社会保険完備
・退職金制度有:確定拠出年金制度
・財産形成貯蓄制度(一般・住宅・年金財形)
・共済
・定年再雇用制度
・健康保険組合(健保連の保養所施設利用、
家族健康診断補助、インフルエンザ予防接種補助 等)
【教育・研修制度】
・入社時研修
・管理職研修
・新任管理職研修
・公募制による各種研修
・その他業務知識習得研修 他
・その他社内制度
・定期的な1on1:社員の成長に合わせた能力開発を支援する制度
休日休暇
日曜日,土曜日,祝日
年間休日122日(2021年度実績)完全週休2日制(土・日・祝日) ※土曜、日曜、祝日出勤の場合あり(振替休日取得)・有休休暇 ・年末年始休暇 ・特別休暇 ・積立年休 ・課題解決休暇 ・育児休暇 ・介
給与
年収500 ~ 750万円
賞与
※会社の業績と本人の評価に基づき支給
show more