社名
社名非公開
職種
Webマーケティング、デジタルマーケティング
業務内容
...
【仕事概要】弊社が自社開発しているクラウドシステム「b→dash」のシステム運用保守をお任せします。【お任せする業務】「b→dash」のシステム全般(アプリ/インフラ)の運用保守業務をお任せします。・監視業務(プロセス監視/リソース監視) アプリケーションのプロセスが正常に作動しているかどうか、サーバのCPUやメモリに負荷はないか、 ハードウェアの利用状況に問題は無いか、などを監視することで、システムの安定稼働に貢献いただきます。・アラート検知/原因調査/復旧対応/レポート作成や報告/恒久対策の実施 上記の監視業務を実施いただく中で、不具合やシステムエラーが発見された場合に、復旧対応や再発防止に向けた検討策の実施を担っていただきます。・システム運用の設計 現状実施しているシステム運用オペレーションを一通り理解いただいた後には、運用の効率化/自動化を目指し、あるべき運用業務を新しく定義/設計いただきます。【b→dashとは?】業界を牽引する大手企業や急成長のベンチャーなど、業種業界を問わず多くの企業様に利用いただいている、業界シェアNo.1のデータマーケティングツールです。業界初のテクノロジー『Data Palette』により、SQLを使わずノープログラミングでの「データの取込/統合/変換/活用」を可能にした点や、IT/データリテラシーが無くても直感的に操作ができる点を、クライアント企業様から評価いただいているプロダクトです。
求められる経験
【必須】
・ITエンジニアとしてのキャリアを目指し、エンジニアスクールに通われたり、資格取得等の自己研鑚をしている方
・積極的に仕事に取組み、成長していきたいという意欲のある方
・個人ではなく、チームで協力しながら仕事をしていきたいという思いのある方
保険
健康保険,厚生年金保険,雇用保険,労災保険
待遇・福利厚生
・近距離住宅手当:会社の近距離に住んでいる社員に住宅手当1.5万円を授与
・リファラル採用手当:自らの知人/友人を紹介してくれた社員にインセンティブを支給
・顧客紹介:自身が営業に紹介した企業から受注が生まれた際にインセンティブを支給
・事例獲得:クライアントからPR向けの事例記事などへの露出を獲得した際にインセンティブを支給
・産休育休:出産、育児休暇を取得可能
・出産祝い金:子供が産まれる毎にお祝い金を支給
・育児サポート:毎月の保育園費用を半額補助
休日休暇
【有給休暇 初年度】 10 【有給休暇 発生月】 入社07ヶ月後 【年間休日】 120日 【休暇】 ■夏季休暇 ■年末年始 ■慶弔休暇 ■特別休暇 【休暇メモ】 完全週休2日制(シフト勤務)
給与
年収276 ~ 300万円
賞与
なし
show lessshow more
社名
社名非公開
職種
Webマーケティング、デジタルマーケティング
業務内容
【仕事概要】弊社が自社開発しているクラウドシステム「b→dash」のシステム運用保守をお任せします。【お任せする業務】「b→dash」のシステム全般(アプリ/インフラ)の運用保守業務をお任せします。・監視業務(プロセス監視/リソース監視) アプリケーションのプロセスが正常に作動しているかどうか、サーバのCPUやメモリに負荷はないか、 ハードウェアの利用状況に問題は無いか、などを監視することで、システムの安定稼働に貢献いただきます。・アラート検知/原因調査/復旧対応/レポート作成や報告/恒久対策の実施 上記の監視業務を実施いただく中で、不具合やシステムエラーが発見された場合に、復旧対応や再発防止に向けた検討策の実施を担っていただきます。・システム運用の設計 現状実施しているシステム運用オペレーションを一通り理解いただいた後には、運用の効率化/自動化を目指し、あるべき運用業務を新しく定義/設計いただきます。【b→dashとは?】業界を牽引する大手企業や急成長のベンチャーなど、業種業界を問わず多くの企業様に利用いただいている、業界シェアNo.1のデータマーケティングツールです。業界初のテクノロジー『Data Palette』により、SQLを使わずノープログラミングでの「データの取込/統合/変換/活用」を可能にした点や、IT/データリテラシーが無くても直感的に操作ができる点を、クライアント企業様から評価いただいているプロダクトです。
求められる経験
【必須】
・ITエンジニアとしてのキャリアを目指し、エンジニアスクールに通われたり、資格取得等の自己研鑚をしている方
・積極的に仕事に取組み、成長していきたいという意欲のある方
・個人ではなく、チームで協力しながら仕事をしていきたいという思いのある方
保険
健康保険,厚生年金保険,雇用保険,労災保険
待遇・福利厚生
・近距離住宅手当:会社の近距離に住んでいる社員に住宅手当1.5万円を授与
・リファラル採用手当:自らの知人/友人を紹介してくれた社員にインセンティブを支給
・顧客紹介:自身が営業に紹介した企業から受注が生まれた際にインセンティブを支給
・事例獲得:クライアントからPR向けの事例記事などへの露出を獲得した際にインセンティブを支給
・産休育休:出産、育児休暇を取得可能
・出産祝い金:子供が産まれる毎にお祝い金を支給
・育児サポート:毎月の保育園費用を半額補助
休日休暇
...
【有給休暇 初年度】 10 【有給休暇 発生月】 入社07ヶ月後 【年間休日】 120日 【休暇】 ■夏季休暇 ■年末年始 ■慶弔休暇 ■特別休暇 【休暇メモ】 完全週休2日制(シフト勤務)
給与
年収276 ~ 300万円
賞与
なし
show lessshow more