社名
マツダ株式会社
職種
データベースエンジニア
業務内容
【業務内容】
【職務概要】
マツダ全社のデータマネジメントの設計・運用およびデータガバナンスの設計・運用を担当いただきます。
【職種内容】
エンタープライズ・データウェアハウス(EDW)は全社での情報活用を目的にデータを統合化・一元化させたデータウェアハウスであり、ビジネスの様々な場面で発生する明細データを収集・統合し、一貫した情報基盤を創ることでさらなる意思決定スピードの加速や取り組んでいるモノ造り革新の進化を図りたいと考えております。
SCM・品質などマツダ全社が持つ情報を統一化すべく、社内のあらゆるチームから情報を収集しながら、立ち上げていきます。
【配属部署】
・マツダでは工場の各種センサやコネクティッドカーなどの技術進化により、
膨大なデータを取得できるようになっており、そうしたデータをビッグデータ化し、活用していくことがテーマとなっております。
今回配属予定のMDI業務設計部ではこうしたデータの活用/運用方法を企画検討し、新たな情報基盤を構築することから、実際にデータ解析/分析を行い、
マツダのクルマ造りやサプライチェーンなどにおいて、
これまで気付かなかった因果関係を導き出し、ビジネス課題の解決、業務改善に繋げることをミッションとしております。
・また海外のカンファレンス参加や勉強会の開催、大学などとの共同研究などを積極的に承認するオープンな環境であり、最新の技術動向の変化を捉え、トライ&エラーをしていける環境です。
【ポジション特長】
・ユーザーに近い立ち位置の業務となるため身近にやりがいを感じることができるポジションです。また研究とは異なり常に生のデータを扱い、実際にユーザーとのコミュニケーションも取りながら解析を行う為、自身の取り組みの結果をダイレクトに感じることができる環境です。
求められる経験
【必須要件】
・データモデリング経験
・大規模データウェアハウス構築経験
・英語によるコミュニケーションスキル(会話レベル)
※グローバル横断PJTであり、直近北米の担当者と深くやりとりをする必要があるため
保険
【保険】
■健康保険
■厚生年金
■雇用保険
■労災保険
待遇・福利厚生
【諸手当】
■残業手当
【待遇・福利厚生】
■退職金制度
■社宅・社員寮・住宅補助
■社員食堂
【待遇・福利厚生メモ】
...