社名非公開
職種
研究、非臨床
業務内容
職務内容:
1.計算化学手法(SBDD, LBDDによるモデリング)を用いたデザイン業務やVirtual screening
2.ケモインフォマティクス技術を用いたライブラリ化合物活用
3.AI(Machine Learning等)を活用した創薬プロジェクト推進
4.社内向けアプリケーションの開発やデータベース構築などのインフラ整備
求められる経験
必須条件:
①創薬に関する計算化学(分子設計やAIを含む)の研究・業務経験4年以上(学位取得者相当の経験を持つこと)
②分子モデリング計算や、大規模化合物ライブラリを取り扱うことができ、必要なプログラミング技術を有すること ...