社名
社名非公開
職種
機構設計、メカニカルエンジニア
業務内容
【募集背景】
100年に一度の大変革と言われる自動車業界において、自社のモノづくりを支える生産技術ではデジタルトランスフォーメーションやIoTの導入を強く推し進めており、業務プロセスのデジタル化、ナレッジの形式知化、デジタルツインによる仮想検証・最適化など、さまざまな領域で研究開発を進めています。まだまだ未開のこの領域に共に取り組み、全社の業務を変革していく仲間を募集しています。
【職務内容】
自社が脈々と培ってきたモノづくりの知識知見を組み込んだ世界初の生産準備システムを構築するため、現在、生産準備部隊は数十名の組織で開発を進めています。モノづくりの根幹となる生産準備領域であるため、今後、益々大きな組織となる可能性があり、その先駆け・先導員として、開発プロジェクトのリーダを担って頂きます。
※以下のいずれかの業務に携わって頂きます。
・生準PLM:生産準備に関わる情報を一元的に蓄え共有するDBの企画開発
・生産準備デジタル業務プラットフォーム:生産準備で扱う各種データを活用し業務改革を実現するシステムの企画開発
・ナレッジAI:全社に眠るナレッジを形式知化し最大活用するシステムの企画開発
・シミュレーション:バーチャルでの検証・最適化を可能する各種システムの企画開発(生産ラインシミュレーター、VR、設備仮想試運転など)
求められる経験
(MUST)
・ソフトウェア開発の企画、マネジメント経験
・PLM導入/開発経験
・AIソフトウェア開発経験
・製造業DXにおけるシステム開発に携わった経験
・PLMソフトウェアの導入企画・開発の経験
・AIを活用したアプリケーションの企画・開発の経験
・シミュレーションソフトウェア開発経験
保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
語学力
・英語力(TOEIC 600点以上)
休日休暇
土曜/日曜
【有給休暇 初年度】
10
【有給休暇 発生月】
入社06ヶ月後
【年間休日】
121
【休日メモ】
完全週休2日制(土・日曜日)
【休暇】
■GW
■夏季休暇
■年末年始
■特別休暇
【休暇メモ】
GW・夏季・年末年始(各10日程度)
【有給休暇メモ】
初年度:10日付与(入社後6ヶ月)
給与
...