社名
社名非公開
職種
その他(オープンポジションなど)
業務内容
資生堂はスキンケア、メイクアップ、フレグランスなどの「化粧品」を中心とした事業展開を行いながらも、そのほか「レストラン事業」「教育・保育事業」など幅広く展開しています。 化粧品だけにとどまらず、世界中のお客さまの生活に新しい価値を創造し、資生堂にしかできない「ビューティーイノベーション」で社会に貢献したいと考えています。
障がい者雇用に関する基本的考え方Our Missionである「BEAUTY INNOVATIONS FOR A BETTER WORLD」の実現には、ダイバーシティ&インクルージョンが必要です。多様な価値観をもつ人材が集まり、お互いを尊重することで新たなイノベーションが生まれるからです。
...
「誰もがいきいきと働き活躍できる職場づくり」に向けた取り組みの一つとして、障がい者の雇用を積極的に推進しています。障がいのある社員が、様々な職場で自分らしい強みを活かして、働きがいを感じながら成長できることが目指す姿です。障がい者雇用のポリシーは次の3つです。1.「本気で期待する」2.「必要な配慮はするが特別扱いはしない」3.「一生懸命働きたい情熱のある社員を積極的に応援する」
求められる経験
管理会計・制度会計、いずれか1年以上の経験を有している方
(あればなお可)日商簿記検定2級以上
(あればなお可)英語での実務経験
保険
健康保険,厚生年金保険,雇用保険,労災保険
待遇・福利厚生
財形制度や自社株投資会制度、健康診断、慶弔見舞金制度、健康保険組合、カフェテリア制度、自社商品割引購入、企業年金制度や積立型総合福祉共済制度、他
産前産後休暇、育児休業制度、育児時間制度、介護休業制度、 他
退職金制度あり
賃金締切日:毎月末日、賃金支払日:毎月25日
労働組合あり、育児介護休業取得実績あり
休日休暇
日曜日,土曜日,祝日
年間休日129日、特別休暇(障がい者通院休暇・慶弔休暇・リフレッシュ休暇、等)、介護休暇、他
給与
年収404 ~ 870万円
賞与
年3回(6月、12月、翌4月)
雇用期間
期間の定めなし
show more
社名
社名非公開
職種
その他(オープンポジションなど)
業務内容
資生堂はスキンケア、メイクアップ、フレグランスなどの「化粧品」を中心とした事業展開を行いながらも、そのほか「レストラン事業」「教育・保育事業」など幅広く展開しています。 化粧品だけにとどまらず、世界中のお客さまの生活に新しい価値を創造し、資生堂にしかできない「ビューティーイノベーション」で社会に貢献したいと考えています。
障がい者雇用に関する基本的考え方Our Missionである「BEAUTY INNOVATIONS FOR A BETTER WORLD」の実現には、ダイバーシティ&インクルージョンが必要です。多様な価値観をもつ人材が集まり、お互いを尊重することで新たなイノベーションが生まれるからです。
「誰もがいきいきと働き活躍できる職場づくり」に向けた取り組みの一つとして、障がい者の雇用を積極的に推進しています。障がいのある社員が、様々な職場で自分らしい強みを活かして、働きがいを感じながら成長できることが目指す姿です。障がい者雇用のポリシーは次の3つです。1.「本気で期待する」2.「必要な配慮はするが特別扱いはしない」3.「一生懸命働きたい情熱のある社員を積極的に応援する」
求められる経験
管理会計・制度会計、いずれか1年以上の経験を有している方
(あればなお可)日商簿記検定2級以上
(あればなお可)英語での実務経験
保険
健康保険,厚生年金保険,雇用保険,労災保険
待遇・福利厚生
財形制度や自社株投資会制度、健康診断、慶弔見舞金制度、健康保険組合、カフェテリア制度、自社商品割引購入、企業年金制度や積立型総合福祉共済制度、他
産前産後休暇、育児休業制度、育児時間制度、介護休業制度、 他
退職金制度あり
賃金締切日:毎月末日、賃金支払日:毎月25日
労働組合あり、育児介護休業取得実績あり
休日休暇
日曜日,土曜日,祝日
年間休日129日、特別休暇(障がい者通院休暇・慶弔休暇・リフレッシュ休暇、等)、介護休暇、他
給与
年収404 ~ 870万円
賞与
年3回(6月、12月、翌4月)
雇用期間
期間の定めなし