社名
社名非公開
職種
品質
業務内容
【業務内容】
製品の環境報告(調査・報告書作成・交渉)
英語での交渉(電話・メール)
海外メーカへの含有化学物質情報の調査依頼
海外顧客の顧客ガイドライン、保証書、説明資料等の和訳
報告書の英訳
求められる経験
【必須条件】
英語での業務経験 数字に抵抗の無い方、Excelが使えること
【歓迎条件】
TOEIC700
高校程度の化学に抵抗が無い
保険
【保険】
■健康保険
■厚生年金
■雇用保険
■労災保険
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
■財形貯蓄制度
■再雇用制度
■正社員登用制度
■屋外喫煙可(指定場所のみ)
【待遇・福利厚生メモ】従業員持株会(奨励金有り)、慶弔見舞金、業務上災害特別補償、通勤途上災害特別補償、社員食堂(定食320円、麺類160円)、住宅融資(持家補助)、保養施設(箱根に自社施設有)、永年勤続表彰、カフェテリアプランプラン(f-cafe)、育児休業(満3歳になる前日まで)、短時間勤務(小学校3年生を修了するまで)、マイホリデー制度(長期休暇制度)、トータル健康管理制度、独身寮あり
※制度の利用には規定があります
嘱託社員でも退職金はございますが正社員と計算方法が異なります
休日休暇
土曜/日曜/祝日
【有給休暇 初年度】
10
【有給休暇 発生月】
入社03ヶ月後
【年間休日】
121
【休暇】
■夏季休暇
■年末年始
■慶弔休暇
■特別休暇
【休暇メモ】
保存休暇制度(最大100日)、マイホリデー休暇、リフレッシュ休暇、1月4日、5月1日、永年勤続休暇、生理休暇、妊産婦通院休暇、特別通院休暇等
給与
年収246万円 ~
賞与
年2回
【賞与 メモ】本年度は3ヶ月