社名
社名非公開
職種
間接購買、直接購買
業務内容
【業務内容】
■組織としての担当業務
製造業における調達活動を理解し、そのプロセスやシステムなどをBPRの視点を持って改革・改善する業務、又はサプライヤー管理業務を担当いただきます。
■担当予定の業務内容
当社グループのエレクトロニクス製品に関わる調達活動全体に渡り、そのプロセスやシステムなどをより効率的・効果的なものとするためBPRの視点に加え、最新の考え方・テクノロジーなどに関する知見も合わせてこれからの調達活動のあるべき姿を実現する活動を担当いただきます。サプライヤー管理については、地球温暖化や労働者の権利・安全衛生など、益々多様化、複雑化するサプライヤー要件に基づき、国内外全てのサプライヤー管理を行います。その中でも特に、調達活動上ニーズの高いサプライヤーの経営状況管理を担当頂きます。
■想定ポジション
機能毎に数人単位のチームで活動しています。チームの中で担当者またはリーダーを務めて頂きます。
■描けるキャリアパス
調達企画・サプライヤー管理業務の中でのローテーションに加え、ソニーグループ調達内での業務領域変更(例えば、バイヤー業務への転向)、海外事業所における調達担当、あるいはマネジメントに就く可能性もあります。
■職場雰囲気
専門性高い社員がその知識を活用し、また更に専門性を磨きながら活躍しています。一人一人の専門性に加え、新しいアイディアも積極的に仕事に反映させならが、国内外当社グループ全体の調達システムや、サプライヤー管理を構築・運営しています。
<メッセージ>
再び成長軌道に乗った当社グループを支え、動かす調達でやりがいを持って共に働きませんか
求められる経験
<必須> ※以下OR条件
・メーカーでの調達業務経験があり、調達プロセスのBPR、改善、効率化などにリーダーとして携わった経験のある方
・メーカーにおいてシステム構築(調達システム、生産管理システム等)に携わった経験のある方
・サプライヤー管理経験者、特に企業の経営状況・財務状況の分析経験のある方
・財務の実務経験者
<尚可> ※以下OR条件
・Microsoft Office、プレゼンソフトなど不自由なく使用できる方
・データーベースソフトなどを使用できる方
・簡単なプログラミングの知識・経験があり、業務効率化等に活かせる方
保険
【保険】
■健康保険
■厚生年金
■雇用保険
■労災保険
待遇・福利厚生
【諸手当】
...