社名
社名非公開
職種
その他(オープンポジションなど)
業務内容
【メイン業務】①総務庶務業務(社便・宅急便等の発送・配布、備品・制服・書類等の受取・配布、申請手続き代行、参加者調整と集計作業等)②システムデータの抽出やデーターまとめ作業、データの登録・修正・修正依頼・修正確認作業③プロジェクト補助業務 (リストの作成・更新作業、写真の分類・登録作業、参加者実績等の問合せ対応と集計・登録・連絡作業、教育・資格等の管理・記録業務等)④情報機器、備品の貸出と在庫管理作業⑤ExcelやWordを使用したOA作業業務【追加業務】※上記業務の他にスキルに合わせて以下の業務をお願いします。①プロジェクト補助業務(資料作成、スケジュール・会議室調整等)②プロジェクト担当業務(設計業務、完成図書作成、官庁申請書類作成、文書管理作業)③調査業務(規格・法令・特許・翻訳、記事)【契約更新の有無】あり【契約更新の判断基準】業務遂行能力、勤務態度、従事している業務の状況、会社の経営状況等【契約更新の上限】あり(5年超で無期雇用)【業務内容の変更範囲】当社業務全般【就業場所の変更範囲】当社事業所全般※ご希望と適性によって、一部豊洲事業所勤務をご相談させていただく場合もあります。選考フロー:書類選考⇒1次面接+適性検査⇒最終面接⇒内定
...
求められる経験
【必須要件】
▪事務業務経験
▪社内コミュニケーション・来訪者対応等円滑なコミュニケーション能力
▪基本的なPC操作
Word:文書作成可能程度
Excel:簡単な関数使用可能程度
PowerPoint:基本的な操作(修正程度)
【その他】
▪フロアーの移動にはエレベーターが使用可能です。
▪社内外からの電話対応があります。
▪翻訳ができる方であれば尚可
保険
健康保険,厚生年金保険,雇用保険,労災保険
待遇・福利厚生
正社員登用制度あり
グループ保険(団体割引)、定期健康診断、持株会制度など
賃金締切日:毎月末、賃金支払日:毎月23日
労働組合なし、育児・介護休業取得実績あり
休日休暇
土曜日 日曜日 祝日
年間休日125日、有給休暇:初年度は入社日により変動/最大20日付与/入社日に付与、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇など
給与
年収300 ~ 500万円
賞与
年2回(6月・12月)
雇用期間
期間の定めなし
show more
社名
社名非公開
職種
その他(オープンポジションなど)
業務内容
【メイン業務】①総務庶務業務(社便・宅急便等の発送・配布、備品・制服・書類等の受取・配布、申請手続き代行、参加者調整と集計作業等)②システムデータの抽出やデーターまとめ作業、データの登録・修正・修正依頼・修正確認作業③プロジェクト補助業務 (リストの作成・更新作業、写真の分類・登録作業、参加者実績等の問合せ対応と集計・登録・連絡作業、教育・資格等の管理・記録業務等)④情報機器、備品の貸出と在庫管理作業⑤ExcelやWordを使用したOA作業業務【追加業務】※上記業務の他にスキルに合わせて以下の業務をお願いします。①プロジェクト補助業務(資料作成、スケジュール・会議室調整等)②プロジェクト担当業務(設計業務、完成図書作成、官庁申請書類作成、文書管理作業)③調査業務(規格・法令・特許・翻訳、記事)【契約更新の有無】あり【契約更新の判断基準】業務遂行能力、勤務態度、従事している業務の状況、会社の経営状況等【契約更新の上限】あり(5年超で無期雇用)【業務内容の変更範囲】当社業務全般【就業場所の変更範囲】当社事業所全般※ご希望と適性によって、一部豊洲事業所勤務をご相談させていただく場合もあります。選考フロー:書類選考⇒1次面接+適性検査⇒最終面接⇒内定
求められる経験
【必須要件】
▪事務業務経験
▪社内コミュニケーション・来訪者対応等円滑なコミュニケーション能力
▪基本的なPC操作
Word:文書作成可能程度
Excel:簡単な関数使用可能程度
PowerPoint:基本的な操作(修正程度)
【その他】
▪フロアーの移動にはエレベーターが使用可能です。
▪社内外からの電話対応があります。
▪翻訳ができる方であれば尚可
保険
健康保険,厚生年金保険,雇用保険,労災保険
待遇・福利厚生
正社員登用制度あり
グループ保険(団体割引)、定期健康診断、持株会制度など
賃金締切日:毎月末、賃金支払日:毎月23日
労働組合なし、育児・介護休業取得実績あり
休日休暇
土曜日 日曜日 祝日
年間休日125日、有給休暇:初年度は入社日により変動/最大20日付与/入社日に付与、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇など
給与
年収300 ~ 500万円
賞与
年2回(6月・12月)
雇用期間
期間の定めなし