社名
社名非公開
職種
業務内容
...
■仕事内容:・当社は食品香料・シーズニング(粉末調味料)を顧客のニーズに合わせてオーダーメイド中心の開発製造をしています。・当ポジションでは香料開発経験はなくても、マネジメントなど部長のサポートをしながら各種香料やシーズニングの開発、又は機器分析を勉強して実力をつけていっていただきます。■開発部の組織構成:・第1グループ…主に香料の開発(4名)・第2グループ…主にシーズニングの開発(2名)・第3グループ…GCMS等での分析業務、品質保証業務(海外適合調査など)・第4グループ…顧客に商品を提案する際の焼菓子・食品を制作/香料の添加評価を行うお菓子の試作※開発部は若手メンバーが20代、ベテランは50代の構成のため、中間に立つ仲間を募集します。■品質方針・食品安全方針:・安心・安全の追求のため、外部認証取得に取り組んでいます(2020年度 FSSC22000取得)■当社の強み:(1)ほとんどがオーダーメイドでの商品開発・コンビニやお菓子メーカーの期間限定商品など、お客様のニーズに合わせた商品開発を行ってきました。(2)取り扱い素材の幅・食品香料のみならず、シーズニング、食品素材も取り扱っております。(3)少数精鋭組織・規模が大きすぎないため迅速な対応ができ、お客満足度の向上につながっています。※上記の強みを生かし、長年丁寧に向き合ってきたことで、多くのお客様から信頼を得ています。■社風:・真面目で、お客様のニーズに応えることに対して真剣な社員ばかりです。・創業して79年の歴史がある老舗香料会社ですが、3代目社長が研修など教育を重視し社員が成長し、昨年3部署の女性部長(30代~50代)が誕生しました。・ボトムアップの組織になるよう現状に留まらず、研修や実務で社員一人ひとりが学びを続け新たな製品の開発やお客様の開拓など、チャレンジを続けています。・年齢や役職など関係なく、新しい提案や自分の意見を言える会社です。変更の範囲:会社の定める業務
求められる経験
■化学系、食品系、香料会社での開発経験
保険
雇用保険
待遇・福利厚生
■退職金制度:入社4年目から
■定年60歳:再雇用制度1年更新で最長75歳
■社外提携セミナー(全額会社負担)
■社内全体研修
■成田事業所研修(職種により)
■資格取得補助
■借上げ社宅制度:会社の条件に該当した場合、会社の近隣に社宅を準備します。
■慶弔見舞金、誕生日祝い金(入社日から2年経過した日以降の誕生日から)
■育児休業制度
■健康診断
■新年会(有名レストランで実施、全額会社負担)
休日休暇
日曜日,土曜日,祝日
年間休日日数121日、週休2日制(土日祝 年数回、会社指定日出社あり)GW、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、誕生日休暇、慶弔休暇、特別休暇 指定出社日は、全体研修、社内イベントなどを行います。
雇用期間
期間の定めなし
show more
社名
社名非公開
職種
業務内容
■仕事内容:・当社は食品香料・シーズニング(粉末調味料)を顧客のニーズに合わせてオーダーメイド中心の開発製造をしています。・当ポジションでは香料開発経験はなくても、マネジメントなど部長のサポートをしながら各種香料やシーズニングの開発、又は機器分析を勉強して実力をつけていっていただきます。■開発部の組織構成:・第1グループ…主に香料の開発(4名)・第2グループ…主にシーズニングの開発(2名)・第3グループ…GCMS等での分析業務、品質保証業務(海外適合調査など)・第4グループ…顧客に商品を提案する際の焼菓子・食品を制作/香料の添加評価を行うお菓子の試作※開発部は若手メンバーが20代、ベテランは50代の構成のため、中間に立つ仲間を募集します。■品質方針・食品安全方針:・安心・安全の追求のため、外部認証取得に取り組んでいます(2020年度 FSSC22000取得)■当社の強み:(1)ほとんどがオーダーメイドでの商品開発・コンビニやお菓子メーカーの期間限定商品など、お客様のニーズに合わせた商品開発を行ってきました。(2)取り扱い素材の幅・食品香料のみならず、シーズニング、食品素材も取り扱っております。(3)少数精鋭組織・規模が大きすぎないため迅速な対応ができ、お客満足度の向上につながっています。※上記の強みを生かし、長年丁寧に向き合ってきたことで、多くのお客様から信頼を得ています。■社風:・真面目で、お客様のニーズに応えることに対して真剣な社員ばかりです。・創業して79年の歴史がある老舗香料会社ですが、3代目社長が研修など教育を重視し社員が成長し、昨年3部署の女性部長(30代~50代)が誕生しました。・ボトムアップの組織になるよう現状に留まらず、研修や実務で社員一人ひとりが学びを続け新たな製品の開発やお客様の開拓など、チャレンジを続けています。・年齢や役職など関係なく、新しい提案や自分の意見を言える会社です。変更の範囲:会社の定める業務
求められる経験
■化学系、食品系、香料会社での開発経験
保険
雇用保険
待遇・福利厚生
■退職金制度:入社4年目から
■定年60歳:再雇用制度1年更新で最長75歳
■社外提携セミナー(全額会社負担)
■社内全体研修
■成田事業所研修(職種により)
■資格取得補助
■借上げ社宅制度:会社の条件に該当した場合、会社の近隣に社宅を準備します。
■慶弔見舞金、誕生日祝い金(入社日から2年経過した日以降の誕生日から)
■育児休業制度
■健康診断
■新年会(有名レストランで実施、全額会社負担)
休日休暇
日曜日,土曜日,祝日
...
年間休日日数121日、週休2日制(土日祝 年数回、会社指定日出社あり)GW、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、誕生日休暇、慶弔休暇、特別休暇 指定出社日は、全体研修、社内イベントなどを行います。
雇用期間
期間の定めなし
show more